
からし蓮根は熊本県の名物です。蓮根は茹でる時しっかり火を入れないとアクで黒くなってしまうので注意してください。
からしには殺菌効果、食欲増進作用があります。入れすぎると辛くて食べられなくなるのでお好みで調整してください。
外はサクッと中はシャキッとした歯ごたえをお楽しみください。
1. 蓮根の皮を剥きます。
2. 酢を少し入れた沸騰したお湯から茹でます。
3. やわらかくなったらザルにあけそのまま常温で冷まします。
4. ボールにねり辛子と味噌を合わせパン粉で固めに調整し、蓮根の穴に辛子味噌をボールに押し付けるようにして射こみます。
5. 小麦粉と水を合わせ蓮根を絡めパン粉をはたきます。
6. 170℃の油で転がしながら色よく揚げ、切り分けたら出来上がり。