
磯辺焼きのいそべ(磯辺)と言う名は、のりを使った料理に用います(青のりを含む)。磯辺揚げ・磯辺もち・磯辺巻きなどなど。
一年中出回っているのりですが、11月から3月が収穫の時期で、おいしいのりが作られています。精進料理の材料は陸地のものが多いですが、のりを使うことで磯の香が広がります。
1. 豆腐を8等分に切り、おもしをのせて水切りをします。
2. のりを豆腐に巻けるサイズに切ります。
3. のりを巻いた豆腐に片栗粉をまぶします。
4. フライパンにオリーブオイルをしき、温まったら豆腐を焼きます。
5. 器にもり、千切りした薬味をそえたら出来上がり。