5月 18
5月18日(土) 本日、ご本社横にある、天狗社にて御貫首御導師のもと […] [...more]
5月18日(土)
本日、ご本社横にある、天狗社にて御貫首御導師のもと
天狗まつりの法要が執り行われました。土曜日ということ
もあり、関係者以外にも多くの来山者の見守る中での法
要となりました。
お天気は快晴。日差しも心地よく、お山の木々もいっぱい
に葉っぱを広げています。
空も木々もだんだんと色濃くなってきました。
腰掛杉に座る天狗様も気持ちの良い季節になってきた
のではないでしょうか。
天狗の落とし文
褒め言葉は 長所を 伸ばす
5月 14
5月12日(日) 薬王院の境内には、修行大師堂があり、修行中の […] [...more]
5月12日(日)
薬王院の境内には、修行大師堂があり、修行中の
お大師様の尊像が祀られております。
学術にも造詣の深かったお大師様にあやかろうと
学業成就・合格祈願を祈念される方がお越しに
なります。
その修行大師堂に「開運合格の鉄蛸」が奉納され
開眼の法要が執り行われました。
「鉄蛸」を制作・奉納下さったのは、八王子に工房
を持つ、チャーリー礒崎さん。ロートアイアンでイン
テリアやエクステリアを制作する作家でありながら
マルチな才能を活かしてTVやラジオで活躍されて
いる方です。
高尾山・鉄・合格・オクトパスと意外な組み合わせ
かもしれませんが、たこ杉のある高尾山。毎年、蛸
供養が行われる等、意外とご縁が深いのです。
なお、現在行われている特別精進料理「そば御膳」
の会場にチャーリー礒崎さんの作品を展示中です。
鉄なのに柔らかみのある愛らしい作品を観賞して
頂ければと思います。
天狗の落とし文
つらいことに 耐えてこそ 打たれ強くなる
5月 04
5月3日(祝) どこまでも遠くが見渡せそうな青空。周りを囲む ア […] [...more]
5月3日(祝)
どこまでも遠くが見渡せそうな青空。周りを囲む
アルプスの山々の頭上には、まだ白い雪が残り、
五月晴れのなかにも、ひんやりとした空気を届けて
います。風にたえ、山桜は散るのを待ってくれてい
ました。
本日は、駒ヶ根分霊院例大祭の日にあたり、11時
から、御貫首御導師のもと御護摩修行が厳修され
ました。

分霊院前では、恒例の高尾ごりやく市が開かれ
高尾山からも出店させて頂きました。

会場では、地元の皆様によるパフォーマンス・演芸
大会もあり、ごりやく市に華をそえていました。
準備の為、前日から駒ヶ根入りしていたのですが、
明け方、朝日に照らされ、薄く紫色に染まる山並み
がとても、綺麗でした。皆様にも是非、人も自然も豊
かな駒ヶ根を訪ねて頂きたいと思う次第です。
天狗の落とし文
真心で接し 真心で応える