高尾山ブログ 天狗のひとり言


第三十六回高尾山写経大会


7月 26

7月23日(日)

書院前の大賀蓮が花ひらいた頃、境内の燕も巣立ちを迎えました。

まだまだ上手に飛行出来ない様ですが、これからは、自力でエサをとり、

早く一人前になってほしいものです。

三十六回目を迎えた高尾山写経大会が薬王院有喜閣にて執り行われました。

100名超の参加者が机に向かい『般若心経』の一文字一文字と真摯に向き合って

おられました。

午後からの夏期講座では、高尾山報に『法の水茎』を連載中の高橋秀城先生を

お招きして、『信仰のかたち』についての講演が行われました。

和歌や短歌を題材に古の人々の信仰にせまる内容で、先生のソフトな語り口に

いつの間にか宗教観・死生観・情緒といったものを、現代の自分と比較する歴史

の一本道に立ったようでした。

天狗の落とし文

一人前になるのには 十年はかかります